「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥30000安い!!10%OFF
新品定価より ¥30000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
【商品説明】
この度出品します商品は、北海道民芸家具のダイニングチェア、4脚セットとなります。
北海道民芸家具のすばらしさ、それはヨーロッパで培われてきた洗練されたデザインと日本の伝統技術の融合にあります。木の心を生かした素朴でシンプルなデザインは、和・洋どちらの空間にも調和し、モダンにもクラシックにもコーディネートすることができます。
北海道民芸家具の発祥は、昭和初期から戦後にかけて柳宗悦を中心におこった民芸運動からなります。この運動を支援してきたのは、 かの有名な倉敷の大原美術館(日本初の近代西洋絵画美術館) を建てた大原孫三郎とその息子總一郎ですが、民芸運動の一環として「用の美」を持つ家具作りを目指しました。それが現在の北海道民芸家具へと受け継がれているのです。
北海道で民芸家具を作る工人ひとりひとりが大切にしているのは、木をいつくしむように作ること。主な材料は、北海道の原野で厳しい風雪に耐えて育った樹齢100年以上の樺材。引き締まった緻密な樹質と美しい木目をもつムク板に、木を知り尽くした熟練工が手間と時間を惜しむことなく、取り組んでいます。
北海道民芸家具の妥協のないこだわりはアイテム数にもあり、その数は約100種類。特注も受け付けておりますので毎年少しずつ買い揃えていくなど、 増やしていく楽しみもあります。歴史や伝統を感じながら、長く付き合えるこだわりの家具たちです。
【商品状態】
1脚座面中央に目立つ傷がございます。
その他画像にもありますように全体的に擦れ等ございます。
画像でご判断・ご理解頂ける方のご入札お待ちしております。
【商品サイズ】
横48㎝×奥行44㎝×高さ88㎝
座面の高さは約40㎝となっております。
※素人採寸ですので多少の誤差はございます。
ご参考程度にお考え下さい。
◎ 下記に記載しております内容をご確認頂き、ご理解・ご納得頂いた上でご入札下さい。尚、ご入札頂いた時点でご理解・ご納得頂いたと判断させて頂きます。
【配送について】
配送はらくらく家財便の発送元払いを予定しております。
お急ぎの場合や到着日のご指定がある場合は予め質問欄にてお問合せの上、ご入札ください。
事前にお問合せがなく、ご落札後に到着日のご指定をされましても対応できない場合がございます。
【配送料について】
配送料につきましては、らくらく家財便のHP又はフリーダイヤルにてご自身でご確認お願いいたします。
※離島にお住まいの方は追加料金や配送不可等の場合がございますので事前にご確認下さい。
※ 1辺が1mを超えるお荷物が配送不可な地域もございます。
※配送料は当方が決定している物ではない為、料金についての値引き交渉等は対応致しかねます。
◎ 配送・送料等につきましては、ご入札前にご自身でご確認ください。ご落札後の配送についてのクレームは一切受け付けません。
【運送保険について】
全商品、運送保険をおかけしての発送となります。
【その他注意事項】
ご覧のモニターや画面・環境の状況により商品の色合い等、多少誤差があるかも知れませんがご了承下さい。
3Nでお願いいたします。
他の方にも声を掛けていますので早期終了する場合がございますがご了承ください。
※タイトルに【検:】とある場合、その後に続く言葉は検索キーワードとして記載しております。
※ブランドやメーカー名等の記載事項に誤りや間違いがある場合もございます。当方では保証致しかねますので最終的なご判断は画像にてお願いいたします。