「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥28000安い!!10%OFF
新品定価より ¥28000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
接地棒のいらない簡易測定専用ペン型簡易アース
簡易接地抵抗測定(2極法)に特化した簡単測定器!
簡易接地抵抗測定(2極法)とは…
ビルや病院などで床面がコンクリートのように補助接地極がとれない場合に、
補助接地棒を使わずに使用する方法です。
ポイント…B種接地とD種接地を測定器で繋いで測るだけ!
■特長
・200/2000Ω 2レンジオート
・100Ω以下をブザーでお知らせ
・活線警告機能(抵抗測定中でも検出可能)
・AC/DC電圧測定(ACは真の実効値)
・30V以上の電圧検知で活線警告(測定ボタンを押すまで地電圧を測定)
・微小測定電流(最大2mA)でELBの動作を防ぐ
・測定箇所を照らすLEDライトを搭載(照度センサによる自動点灯/消灯)
・バックライト機能搭載(LEDライトに連動)
・暗い場所では ほのかに光る蓄光式操作ボタン
Q1:D種接地を簡易測定した場合、その値は正しいの?
A1:D種接地の真の値ではありません。簡易測定値は、D種接地とB種接地の合算値となります。
D種接地は判断基準が100Ω以下(ELB付きは500Ω以下)なので、
B種接地との合算値で判断しても問題ないという結論です。
Q2:A種接地(10Ω以下)は簡易接地測定では測定できないの?
A2:A種接地測定には適していません。A種接地測定は、精密測定(3極法)で測定を行ってください。
A種接地測定は判断基準が10Ω以下と厳しく、簡易測定は合算値のため適してしません。
※お取寄せ品のため、出荷まで5日から7日程かかります。
■送料無料となります。
送料の目安はストア情報をご確認ください。