「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥60000安い!!10%OFF
新品定価より ¥60000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
随身 明治15年作 共箱 記載
江戸三代雛師として名高い名工が、
原舟月、仲秀英、川端玉山になります。
今回の人形は、三代玉山作による随身に
なります。共箱 記載、玉山本人が
書いた共書きになります。
ご覧の通り、上手の胡粉を使っており、
しっとりとして、テラテラとした
お顔になっております。保存状態が良く
150年近くのお品ですが、綺麗な状態で
上手の本金の金糸で織り込まれた瓢箪
金蘭生地の衣装を着ております。
江戸雛の共に如何でしょうか?
最近 上手の雛も少なくなりました、
コレクションにお勧め致します。
大きさ:右大臣、左大臣共に 28㎝
共箱を入れて 横60㎝ 縦42㎝ 高さ45㎝
◆ 新品、神経質な方の入札はお控え下さい
◆ 落札後のクレーム、返品はお控え
下さい。受け付けません 願いします。
◆ 落札後の受け取り連絡をお願いします。
◆ 嫌みに、違反告発する方がおります
迷惑行為を止めて下さい。